タイマンでは、主力舎弟デッキと控え舎弟デッキという2つの専用デッキを設定できます。
主力舎弟デッキは、レベル10で3枚、レベル15で6枚、レベル30で9枚まで編成可能です。
主力舎弟デッキは配置できるカードの性質(龍・虎・鳳)が決まっており、配置場所と異なった性質のカードは配置できません。主力舎弟デッキに設定した舎弟カードは、タイマン中にアビリティを発動して、戦いをサポートしてくれることがあります。
控え舎弟デッキは、レベル50で使用可能になります。控え舎弟デッキは、デッキ編成の上限まで何枚でも舎弟カードを設定できます。控え舎弟に設定された舎弟カードは、アビリティを発動しません。
主力舎弟デッキ、控え舎弟デッキともに、舎弟カードの戦闘力の30%が、アバターの戦闘力に加算されます。アバター戦闘力と舎弟戦闘力、さらにスキル修得によるステータス上昇値を加えたものを、タイマン総戦力といいます。