文字サイズ変更
S
M
L
ジョーカー~ギャングロード~
>
抗争について
>
無双ゲージとは
ジョーカー~ギャングロード~
不良道について
制圧について
タイマンについて
抗争について
いつでも抗争について
暴襲イベントについて
マンガについて
アバターについて
タイムラインについて
アバターショップについて
アバターガチャについて
ミッションについて
ショップについて
ガチャについて
ステータス・スキルについて
デッキについて
カードについて
アビリティ図鑑について
チーム・ダチについて
交換所について
トレードについて
ゴールドについて
データ移行について
アイテムについて
プレイ中のトラブルについて
その他
荒瀬令の日本横断について
戻る
No : 469
公開日時 : 2018/01/18 00:00
更新日時 : 2020/11/15 16:41
印刷
無双ゲージとは
カテゴリー :
ジョーカー~ギャングロード~
>
カードについて
ジョーカー~ギャングロード~
>
抗争について
回答
抗争中央上部にある無双ゲージです。
抗争中に攻撃や特攻、精神やエールアビリティを発動することでゲージ量が溜まります。 抗争開始時点で一定量ゲージが溜まった状態になっており、ゲージが満タンになると「無双」から「MAX」へと表記が変わり、無双アビリティを発動できる状態になります。
消費BPの多いアビリティはよりゲージ量が上昇しやすくなっています。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった
関連するFAQ
無双アビリティとは?
無双アビリティの使い方
無双アビリティの強化方法
無双アビリティに関する注意事項
「奥義アビリティ」の効果について①[属性強化編]
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ