抗争デッキ内「無双枠」に無双アビリティを持っているカードを編成することで抗争中に無双アビリティを発動することが可能となります。
無双枠のカードは編成コストを必要としておらず、最大3枚まで編成することができます。
抗争中に攻撃や特攻、精神やエールアビリティを発動することで無双ゲージを溜めることができ、ゲージが満タンになった状態でタップすると、発動できる無双アビリティの一覧が表示されます。
無双アビリティの発動ボタンをタップすることで効果を発揮することができます。
※同名カード複数枚を無双枠へ編成した場合、無双アビリティのレベルが一番高いものが適用されます。
複数枚編成をしても1つの無双アビリティ発動可能回数は1回のみです。
※同名カードを無双枠と通常抗争デッキ枠それぞれへ編成した場合、カード自身が保有しているアビリティ・無双アビリティそれぞれ発動可能です。
ただし、発動可能回数はそれぞれ1回のみです。